 
| + ポップでキュート♪ gladee(グラディー) + Ehako* ・・・ ちょっとカッコイイ系 + Ehako* ・・・ キュート&ふんわり系 + オシャレ&かっこいい母子手帳ケース | + Hanna Hula(ハンナフラ) + Ehako* ・・・ ハワイアンプリント + キュート&かわいい母子手帳ケース | 
|  ▲中を開くとポケットがいっぱい! 小児科、耳鼻科、皮膚科・・・と増えていく診察券もまとめて管理OK。 | 中を開くと、診察券やカードを収納できる小さなポケットが付いており、収納力十分。 ポケットの数は種類によって異なりますが、たとえばピクニックオーガナイザー  には、カードポケットが7つ、ファスナー付きのポケットが1つと、さらにビニールのポケットとメッシュのポケット。これ1冊に大切なものはすべて整理できそう。かわいいだけじゃありません。 ※母子手帳はお住まいの市町村自治体によってサイズが異なります。ケースをお求めの場合は、必ずサイズをご確認くださいね。ケースに収まるかどうかご心配な方は事前に問い合わせておくと安心です。 | 
|   森のオーガナイザー:スズメの音楽学校  税込1,365円 |   グラディー/gladee どんぐりオーガナイザー  税込1,365円 |   クマの林間学校  税込1,365円 | 
|   laceNo.3オーガナイザー:BLUE  税込1,365円 |   laceNo.3オーガナイザー:PINK  税込1,365円 |   チェリーオーガナイザー  税込1,365円 | 
|   ピクニックオーガナイザー  税込1,365円 |   リネンオーガナイザー:BLUE  税込1,575円 |   トゥース リネンオーガナイザー  税込1,575円 | 
|   スクールバスオーガナイザー  税込1,365円 |   リネンオーガナイザー:PINK  税込1,575円 |   ナイロンオーガナイザー:chocolatecookie  税込2,100円 | 
|   ナイロンオーガナイザー:burgerprincess  税込2,100円 |   Bear For Baby オーガナイザー  税込1,575円 |   おとぼけオーガナイザー  各税込1,365円 | 
|   ウサギとイチゴオーガナイザー  税込1,365円 | 
| *gladee(グラディー)  このページでご紹介している母子手帳ケースは、すべて雑貨メーカー”gladee(グラディー)”の製品です。 グラディーの魅力は、ポップでキュートなキャラクターでしょうか。 かわいい動物モチーフなどの雑貨は、ステーショナリーやバッグ・ポーチなど多岐にわたります。私も結婚前の若かりしころは、女子高生でにぎわう雑貨ショップにちょくちょくチェックに行ったもの・・・(*^^*) そして、結婚して母親になった今、24時間自由な時間に来店できるネットショップへと形は変わりましたが、今も私はグラディーの雑貨をチェックしています。 グラディーのうれしいところは、同じテイストで、ママに向けた商品も展開しているところなんです。 一昔前は「???」なデザインがあふれていたママグッズは、最近ではオシャレなデザインのものも増えてきました。シンプルでかわいいものも多くなってきました。 でも、出産前に好きだったポップなテイストの雑貨を、主婦になってもママになっても使っていたいという方もいるのではないしょうか。実際私がそうだったんですが(^^ゞ そんな私の”ポップでキュート熱”をかなえてくれたのが、グラディーでした。 ママバッグ、おむつポーチ、そして母子手帳ケース。今まで好きだったグラディーのテイストそのままのママグッズは、ネットショップでどれにしようか頭を悩ませているときも、届いた商品を使っているときも、私をついついニヤニヤさせてくれます(^^;) おむつの収納に使っていたポーチには、オムツはずれの後は私の化粧品が入っています。赤ちゃんの時期が終わっても、使い続けたいと感じています。 1991年11月に設立されたグラディーは、公式ページもありましたが、2006年9月の直営店閉店以来更新されていないようです。 でも、たくさんの雑貨ショップ、ネットショップで取り扱われているところから、人気の衰えは感じません。私も、今も大好きな雑貨ブランドです。 | 
 





